
こうやって、1日が終わっていく…
さて、1年生が査定士講習で学校を離れているので
手が空いた先生方で、普段できないことをやってみました

先ずは





↓ ↓ ↓
タイヤの処分
軽トラで、3往復


ついでに使わなくなったアルミホイール&スチールホイール合計15本も処分してきました

以上で午前終了



↓ ↓ ↓
外においてある掃除機の修理
学校の周りの清掃(落ち葉の季節なので)
っと言いたいのですが、学校の周りに生えている木の枝切
ざっくり・さっぱり切ってくれた

ただし、1本はざっくり・さっぱり
他はちょろちょろって感じです

明日登校してきたら、どの木か探してみてください

ってな感じで今に至ります

ん〜ちょっと疲れた

のこぎりは全身の筋肉を使う

それと、木登りね
